カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 最新のコメント
リンク
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by ajisu-yochien
| 2019-12-05 17:38
#
by ajisu-yochien
| 2019-12-05 14:30
まつ組の子どもたちは、阿知須少1年生の「秋のおもちゃランド」に招待され、
1年生のお兄さん・お姉さんとあじす保育園のお友達との交流を深めました☆ スタンプラリー形式で、釣りやボーリング・輪投げ・的あて・なぞなぞクイズなど 楽しい遊びが盛り沢山でした😊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お兄さん、お姉さんから手作りの景品をもらったり、 スタンプを押してもっらったりして、 とても嬉しそうに遊びを楽しんでいました!! #
by ajisu-yochien
| 2019-12-03 20:17
今日、さくら組はどんぐりひろいに行ってきました。 #
by ajisu-yochien
| 2019-12-03 17:35
今日、14:00~15:00 の間
阿知須中学校の生徒21名の皆さんが、 ボランティアで幼稚園の清掃に来てくださいました。 「窓ふき」「草取り」「溝そうじ」などをしていただき、 おかげさまで幼稚園がピカピカになりました。 明日はいよいよ生活発表会ですが、 気持ちよくお客様をお迎えできます。 本当にありがとうございました。 (21名の中に卒園児も何人かいて、 その子たちの成長を見ることができてとても嬉しく思いました。) 重ね重ね、ありがとう♡ ![]() #
by ajisu-yochien
| 2019-11-29 16:51
#
by ajisu-yochien
| 2019-11-28 13:31
未就園児親子を対象に 本園の子育て支援事業として 親子参加型の「にこにこKids」を行っています。 今年度もたくさんの親子の方々が参加されています。 ご興味がある方はいつからでも参加可能です! ☆11月のにこにこKidsの様子☆ 『親子体操&親子で作ろう』(11月8日) 親子で作ろうでは、秋にちなんだ製作として 『そらとぶトンボのめがね』を作りました。 ![]() #
by ajisu-yochien
| 2019-11-28 09:23
| にこにこKids
その1:微笑ましかった事
ここ2~3日、園長先生が風邪をひいて声が出ませんでした。 日に日に良くなっていますが…。 今日の劇の練習が終わった時、何人もの子どもたちが 「園長先生大丈夫?声はもう出るの?」 と、顔を覗き込んで聞いていました。 園長先生も 「大丈夫よ!うれしいなぁ!」と…。 この様子を見ることができて、とても心が暖まりました。 優しい子どもたちですね。 そんな子どもを育てられた、お父さん、お母さん方にも ”ありがとう”を言いたいですね♡ その2:ちょっと笑った事 今日、幼稚園の教職員がインフルエンザの予防接種を受けました。 準備が整ったところで、各教室をまわり 「注射の準備ができました!!」 と叫んだところ… 一瞬、子どもたちがシーーンとなりました。 エッ!?と思ったので… 「注射しますか?」 と、問いかけてみました。 すると、みんな ”イヤーーー!!” とのこと。 では、 「先生が注射するのはいいの?」 と聞くと… 「イイヨーーーーー!!」 と大きな返事が…。 やっぱりみんな注射はイヤかな? とても素直な子どもたちでした。 かわいいなぁ・・・♡ #
by ajisu-yochien
| 2019-11-22 17:27
毎月白松苑のみなさんが
手作りカレンダーを持って来て下さいます! ![]() 今回は12月のカレンダーということで、 サンタクロースなど クリスマス一色でとても華やかなでした☆ ![]() いつも素敵なカレンダーを作って頂き、 ありがとうございます。 #
by ajisu-yochien
| 2019-11-21 20:03
| イベント
11月生まれのお友だちは・・・
まつ1組・・・3名(男の子1名・女の子2名) まつ2組・・・4名(男の子1名・女の子3名) さくら1組・・・1名(男の子1名) さくら2組・・・2名(女の子2名) うめ2組・・・3名(男の子1名・女の子2名) ゆり組・・・1名(女の子1名) 合計14名(男の子4名・女の子10名)でした。 改めて、「お誕生日おめでとうございます☆」 誕生会では・・・ ①インタビュー ステージに上がって、 みんな手を振って喜んでいました♪ インタビューでは、 少し緊張する子もいましたが、 自分なりに答えることができていました◎ ![]() ![]() ![]() ②園長先生の抱っこ 今回は園長先生が腰を痛めてしまったため、 抱っこすることはできませんでしたが、 ひとりひとりに握手をして、 「おめでとう」の言葉を伝えてくださいました。 ![]() ![]() ③お誕生日カード 担任の先生からお誕生日カードをもらうと とても嬉しそうな良い表情をしていました☆ ![]() みんなで誕生日カードを持って、記念撮影!! ![]() ④先生からの出し物 パネルシアター「いろんな車」を おなじみの曲に合わせて、楽しみました♪ ![]() 「のりもの集まれ~!いろんな車~! どんどん出てこい!働く車~!」 と大合唱で盛り上がりました♪ ![]() ⑤園長先生の手品 今回は牛乳と紙コップを使った手品をしました。 紙コップに牛乳を入れて、 おまじないをかけると・・・ ![]() なんと紙コップが、 どんどん白い紙テープになって、 入れていた牛乳がなくなっていましたよ!! ![]() #
by ajisu-yochien
| 2019-11-21 19:54
| イベント
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||